プライバシーポリシー
探偵興信所一般社団法人では(以下、法人といいます)お客様の個人情報の保護やプライバシーを尊重するために、プライバシーポリシーを定めています。安心してご利用いただけるように、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。ここではプライバシーポリシーについてご説明していきます。
プライバシーポリシー
個人情報の取得と利用目的
個人情報の定義
個人情報とは、お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど、特定の個人を識別できる情報を指します。また、他の情報と組み合わせることで特定の個人を識別できる情報も含まれます。当法人では、調査依頼やお問い合わせの際に必要な範囲で個人情報を収集します。
個人情報として取得する情報
- 依頼人の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの基本情報
- 支払い情報(クレジットカード情報、銀行口座情報など)
- その他、対象者の情報など調査に必要な情報
個人情報を収集する方法
- お問合せ窓口のメールフォームへの入力や、相談ダイヤルや面談における相談内容
- 調査依頼における必要な契約書類に直接記入していただいた情報
- 調査活動を通じて収集された情報
個人情報の利用目的
- 調査依頼に基づく調査の実施
- 調査結果の報告
- お問い合わせへの対応
- 法令の定めまたは行政当局の通達・指導に基づく対応
個人情報の開示について
個人情報の第三者提供について
当法人は、お客様より収集した個人情報を適切に管理し、個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、以下の場合は情報を開示させていただく場合がございます。
- お客様の同意がある場合
- 法令に基づき開示することが求められる場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者がお客様が求めるサービスに対して協力する必要がある場合
個人情報の訂正・削除について
お客様は、当社が保有する自身の個人情報について、閲覧、訂正、削除を要求する権利があります。お客様がご自身の個人情報の訂正・削除を希望される場合は、当法人までご連絡ください。ご本人確認の上、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
個人情報の安全管理措置について
当法人は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努め、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩などを防止するために以下の措置を講じます。
- セキュリティ技術を用いて個人譲歩の暗号化やウイルス対策ソフトウェアなどを導入
- アクセス制限を行うために業務上必要最低限の担当者へのデータベースへのアクセスを許可
- 外部のセキュリティ対策専門家による監査を受け対策を講じたり現状の有効性を確認
- 全従業員に対するプライバシーポリシーの認知と定期的な研修の実施
- 不要になったデータは適切な方法にて完全に削除を行う
その他
クッキー(Cookie)の利用について
当法人のウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するために、クッキーを使用しています。クッキーとは、ウェブサイトが利用者のコンピュータに送信する小さなデータファイルであり、利用者の閲覧情報などを保存することができます。お客様は、ブラウザの設定によりクッキーの受け取りを拒否することができますが、その場合、当ウェブサイトの一部の機能がご利用いただけない場合があります。
プライバシーポリシーの改訂について
当法人は、個人情報の保護を図るため、また、法令その他の規範の変更に対応するため、本プライバシーポリシーを適宜見直し、改訂することがあります。改訂があった場合は、当法人のウェブサイトにて公表いたします。
プライバシーポリシーに関する問い合わせ
プライバシーポリシーや個人情報の管理方法などについてご質問やご不明点がございましたら、以下の相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
現在抱えている悩みや問題において探偵調査を利用したい、利用方法について知りたいという方は無料相談よりお問い合わせください。ご自身の抱える問題の解決法が分からない場合にもご利用いただけます。